【糖化対策】疲れやすい人を治す方法 | 【国立市 エステ サロン】ヘルシースリム・ライフセラピー国立

【糖化対策】疲れやすい人を治す方法

疲れやすい人を治す方法

身体が糖化してるかもしれません。

食事をうどんだけとか丼物だけにすると3時間毎だるさや眠さが襲ってきたりします。

私もうどんや丼物たべますが…

✨対処法✨

野菜を必ず付けて先に食べる、主食の前にタンパク質から食べる!

糖化しないために!

タンパク質を入れてインスリンを出してから糖質(炭水化物)入れてあげると、血液中や筋肉がエネルギーを放出するから、炭水化物が燃えやすくなるのです

タンパク質は意識して沢山取りましょうね♪٩(^‿^)

✨私の朝ごはん✨

私は良く「何食べてるの?」とか「食べてるの?」と皆様に聞かれます(^。^)

肉、魚、タンパク質を意識してるから、測定が「痩せ」に入ってないのですが見た目がほっそり見えるらしく標準の下の方ですがBMIも体脂肪もあります。

ただ内臓脂肪が少なくて駄目なのはまだ筋肉が少ないですね〜

なぜ過剰に太らないかは代謝レベルが「燃えやすい」(燃える)(燃える)(燃える)(燃える)(燃える)

やっぱりタンパク質を一日10種類は食べましょう〜٩(^‿^)

リンパデトックスはお任せください!

アクセス

ヘルシースリム
ライフセラピー国立

〒186-0005
東京都国立市西1丁目12-8

042-808-7242(代表)

人気!

 

目次

関連記事

  1. MTGのオンラインサイトB happy

    【ライフセラピー国立】MTG オンラインサイトB happy…

  2. 国立市のエステティックサロン

    【ヘルシースリムライフセラピー国立】リニューアルキャンペーン…

  3. 【国立市 エステ】毒だしリンパデトックスの事例 2

  4. ボディメイクアーティスト2018

    2023年ボディメイクアーティスト大会モデル募集!

  5. 【国立エステ】骨盤調整・(姿勢・猫背)改善ストレッチ

  6. リニューアルキャンペーン

    【ライフセラピー国立】リニューアルキャンペーン